f:id:sumn:20241130200957j:imagef:id:sumn:20241130201000j:imagef:id:sumn:20241130201002j:image

本日の水道工事で文明レベルがまた少し上がった。ニトリで節水シャワーも購入したのでこれでガス代と水道代が50%削減できるらしい。ほんとかどうかわからんけど。

f:id:sumn:20241130201204j:image

f:id:sumn:20241130201218j:image
風呂絡みはあと排水口関係簡易掃除できてカビ生えにくいのに変えて使う前から汚い風呂を徹底的に洗浄。どうせ換気扇も汚いだろうから綺麗にしたらフィルター貼ってゴムパッキンにマステ養生したら完成かな。あと照明のランプが白熱球だったらLED電球に交換かな。まだ結構やることあんな。あとは定期的な掃除心がけてカビ絶対に生やさないようにする。

 

トイレ絡みは人感センサー付き照明に変えたらスイッチ絡みは一切触らずに済むので助かる。後は突っ張り棒か何かで収納ラック作って、コーキングとか諸々処理したら完成。

 

洗濯機絡みは無事搬入が終わったら上部に棚DIYしてここに服とタオル関連の収納を全部入れる。

 

ここまで来たらお次はキッチン。冷蔵庫手放して2個置きにするか迷うな〜。あと食洗機もな。お皿関係の収納とか、隙間対策とかも諸々やることあんだよな。

 

 

てか手間もそうだけど金めっちゃかかんな。まぁ今度こそ長く住むつもりなのでな。最初にやっておかないとね。イニシャルコストは金かけるよ。住所変更面倒だからもう引越しなるべくしたくねぇし。