f:id:sumn:20240605120929j:image

紫陽花。特製醤油拉麺&肉丼。まず出てきた瞬間にめちゃくちゃ良い醤油の匂いが薫る。万年鼻炎で人より鼻の動きが弱い俺でもうわぁめっちゃ芳醇な香り!ってなるぐらい匂いが良い。匂いが良いって初手で思うことがないからそこで割と良いパンチ貰う。麺は素麺みたいなツルツル系の麺で箸で持ち上げにくぐらい。柔らかいけど柔らかすぎず、どっちかって言うとゴワゴワ、やパツパツだったりザラザラしてる麺の方が好きだけどこのスープと合ってて段々この麺を食い切るのが惜しいぐらいまでにはなってた。淡麗だけど醤油が結構効いてるので濃いめではあるかも。ワンタンもこれ単品で飯余裕で食えるぐらいジューシーで、チャーシューも3種類入ってるけど複雑な味わい。脂っ気のあるチャーシューで最初食った時に良い焼肉食った時の口の中で解ける感があった。めちゃ美味い。それでいてあまりクドさもなく。メンマも味玉も味付けが良くて複雑な味わいがある。値段も値段だがめちゃくちゃ1個1個手が込んでる。肉飯もいちいちおいしくて、脳汁ドバドバ出た。

 

 

煮干醤油部門NO1 未蕾

醤油部門NO1紫陽花

 

って感じでジャンルが違うので甲乙が非常に付け難い。紫陽花は醤油スープ濃厚な味わいと、手と金が混んだ食材の食ったことはあるジャンルの具材を最上位にまで押し上げた旨さって感じで、未蕾はそういう今まで食べたことないものでガッツリ食らわしてきたって感じ。

 

あの味わいで脳汁出させてきた未蕾はすげぇと思う。すぐにもう1回食べたいとさせる中毒性も味蕾。紫陽花は濃い系だからまたいつか行けたら良いねぇって感じ。

 

あーどっちもうめぇ。醤油スープのオリジンさと既存ジャンルの最上位をご褒美で食べたい時の紫陽花と普段使いで気軽に中毒感を味わいたい味蕾。