f:id:sumn:20240608115702j:imagef:id:sumn:20240608115704j:imagef:id:sumn:20240608115706j:image

f:id:sumn:20240608120906p:imagef:id:sumn:20240608120916p:image

特製 豚と水のそば 1250円

豚煮込み飯 300円

和え玉ガチャ 280円

 

ラーメン本体は豚からのみダシをとっていると言うだけあり豚骨ラーメン味がある。見た目通り濃いめなんだけど脳味噌が薄いと感じてしまう。これは褒めてる訳ではなく、食感は濃いのにパンチというか旨みが欠けてる感じがあった。チャーシューは外側が繊維質のボロボロするちょっと硬めな感じで中央が脂っこくジューシーな感じ。俺は外側の食感は良かったけど中央が少し好きな感じではなかった。豚煮込み飯は要は角煮丼な感じ。肉は美味しいんだけど汁気が少ないのでご飯のおかずとしては弱かった。正直ここまでのところ美味いけど脳汁が止まらない!!って感じでも無いなーと思ってたんだけど和え玉ガチャで化けた。名前のガチャの通り、和え玉の味付けはその日によって違うらしく今日のはカレー風味だった。カレーか〜とあまり期待してなかったけど店の言う通りによく混ぜてからラーメンのスープをかけると、今までたりてないなと思っていた旨みがカレー風味の味付けとガッチリ噛み合って脳汁フィーバーになった。チャーシューも刻みチャーシューになり外側が多めになることにより最高となり刻み玉ねぎ&フライドオニオンの旨みもあり最高。正直これがなきゃもう来ないでも良いかもって思ったけどこの味はとても良い。あとラーメンはこの豚と水のそばが看板メニューらしいけどメニューにある豚魚そばってやつなら旨みが1個すでに乗ってる状態なのでこっちの方が美味いかもしれん。今度行く時はノーマルの豚魚そばにメンマ&バラ海苔トッピングで和え玉ガチャにしようかな