企業側が善意とサービスで行っている物を馬鹿が承認欲求拗らせたり自分の利益のために拡大解釈や重箱の隅をつくような無茶苦茶をやって、サービスが無くなったり改悪したり強い言葉で注意を出さないといけないような状況に追いやられて企業側も、ユーザーも誰も得をしない事になってしまう状況あまりにも多いよね。それやった馬鹿とその予備軍やフォロワーは、開きなおってサービスだから良いだろ、そうやって書かない企業が悪いみたいなこと言いやがるけどこいつら死刑で良いんじゃないかな? 多分友人同士の間でもダメ元だから、断られても減るもんじゃないって感じで相手の善意や断りにくさに便乗してくるタイプだわ。