筋トレ系のインフルエンサーは筋トレの人口を増やしたり敷居を低くするために、まずは自重からやってみましょう!とかスクワットだけやれば痩せます!とか有酸素運動でウォーキングから始めましょうみたいなことしか言わなくて、それは嘘じゃないし正しいけどすげぇ遠回りの道で面白くもなくて根性が無いと続かないってことをはっきり言って欲しかったわ。筋トレ楽しむなら課金してでもジム通え。漸進性過負荷の原則があるからウェイト重くしていかないと筋肉つかないよ。とかシンプルに言い切ってくれたら良いのにな。巷に情報が溢れすぎていて困る。メンテナンスカロリーのこととか。そういう情報も含めてちゃんと教えてくれれば、嘘は言ってないけど本質ではない重要度☆1みたいな情報に振り回されないで済んだのに。

 

3か月で10kg痩せたいんです! とかの問いがあれば大抵のインフルエンサー難しいですが可能ですって嘘はつかないけど、良くない答え方するじゃん。そりゃ基礎代謝以下のカロリーにすれば、可能だけど、脂肪と一緒に筋肉が落ちまくるじゃん。痩せたとて、筋肉の低下と共に代謝が下がりまくるので、10kg痩せた後に筋トレしまくって落ちた筋肉取り戻さなきゃ代謝が下がった分一生太りやすくなりますって教えてはくれないよね。というか言うけどサラッと流すじゃん。しかも筋肉取り戻す過程でオーバーカロリーで筋トレしなきゃいけないから結果体重はある程度増える訳で。非常に遠回りだし生涯無理な減量、リバウンドの繰り返しで筋肉同じこと繰り返し続けるか、さらに代謝が下がり続けてより大変な方向、大変な方向に進んでいくだけで。

 

近道は無くて、筋肉量が減少しない程度のアンダーカロリーを維持しつつ、食べたかったら有酸素運動取り入れて、けど基本的には筋トレで筋肉量を維持してくださいっていうのがほぼ唯一の正解でしょこんなん。すげぇ遠回りしてやっと理解できたわ。一ヶ月に3kg以上痩せるとか全く意味がないってことが。その人の脂肪量や体重量によっては意味はあるけど俺の体重ではほんとに意味が無い。