manga.nicovideo.jp>ニコニコ静画様にて、チー付与が9/18(木)11:00から24時間全話無料とのことです。>未読の方やコメント付きで読みたい方はぜひ~!

こういう告知を原作者がやってるのすげぇわ。コメント付きで読んだ方が絶対楽しいので楽しみだな。

 

togetter.com19日公開の映画に向けて総集編がabemaで配信されているらしいんだが、めちゃくちゃリファインされていて、総編集版扱いされてるらしい。アニメ版はめちゃくちゃ悪い訳ではないんだが、監督のエゴと自我で、原作の大事な台詞がカットされたり、一番見たかったシーンの演出がサラっと流されて、えっここはこういう演出で見たかったのに!ってなったり、軒並みこのシーン観たくてアニメ版楽しみー!ってところが肩透かしされていて結構ガッカリした記憶があり、チェンソーマンはトンチキでシュールな演出とデンジやパワーのクソバカハイテンションが良いのに、妙に映画風な演出を意識してるのでデフォルメされた表情や演出はだいぶスポイルされて、声優さんもぼそぼそリアルの喋り方されてたり、なんか絶妙に違うんだよな。あの監督のエゴは本当にいらなかった。そういうのやりたかったらオリジナルでやれだし、映画がそんなに好きなら映画撮っとけよ。って当時の感想だったけど、今回の総集編は監督の名前がクレジットされていなくて、(今回の映画もあの監督いない)だから今回の映画「レゼ編」はめちゃくちゃ楽しみ。チェンソーマンはレゼ編までが中盤で、ここからなので、是非ともその続きも頑張って作って欲しい。最後までやって欲しい。

 

ラーメン食べまくってる系の人結構フォローしてるんだけど、やっぱり味の好みが違う人の美味しい!はあてにならないので厳選しないとなって思ってる。未たつ、さくら、紫陽花辺りを偏愛してる人達とは目的としている味が全く違うので参考にならないからな。

 

www.hinatazaka46.com

愛知公演まだチケット買えそうなんだが、旅行の翌日で死んでそうなので厳しい。1期が全て卒業した後の新生日向坂の門出なので見ておきたい気持ちもある。うーん、大阪公演で行こうかな。大阪で食べたいもの沢山あるし、京都の東本願寺総本山でお参りもしたいしな。ありだ。